運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
222件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-05 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

高齢運転者等による交通事故対策を図るため、衝突被害軽減ブレーキ等を搭載したサポカー普及をより一層促進するとともに、被害者救済対策については、自動車安全特別会計への繰戻しの実現により必要な予算を確保し、重度後遺障害を負った方の介護者なき後の対策充実などに取り組んでまいります。  

赤羽一嘉

2020-12-24 第203回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

本年八月には、今後の自動車事故被害者救済対策あり方に関する検討会、これ立ち上げたこともよく御存じだと思います。  そうした中でいろいろ話を聞かせていただくと、やはり被害者だけではなくて御家族皆さん大変高齢化が進んでいると、ですから、御家族皆さん介護なき後の介護をどうするのかということが大変心配されていると。

赤羽一嘉

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

今年の八月に今後の自動車事故被害者救済対策あり方に関する検討会ということも設置させていただいて、当事者の皆さんにも参加をしていただいて、有識者の皆さん検討会をやらせていただいておりますが、その思いは、この会計の、自動車特別会計の話ですが、要するに、取った取られたというか綱引きしているわけじゃないので、これは債務として立っているのは間違いないんですが、財務省隣にいますけど、後輩だから好きなことを言

赤羽一嘉

2020-06-16 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

政府におきましては、関係省庁学識者メーカー関係団体から成ります官民協議会を設置し、ドローン利活用拡大に係る諸課題を議論しており、被害者救済対策もその一つとなっております。この協議会において、本年三月に今後の基本方針を取りまとめましたが、被害者救済対策として、まずはドローンを飛行させる者の保険加入促進民間保険商品化充実などを推進することとされております。  

岩崎俊一

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

政府におきましては、関係省庁学識者メーカー関係団体から成る官民協議会を設置し、ドローン利活用拡大に係る諸課題を議論しており、被害者救済対策もその一つとなっております。  この協議会において本年三月に今後の基本方針を取りまとめましたが、被害者救済対策として、まずは、民間保険商品化充実、ドローンを飛行させる者の保険加入促進などを推進することとされております。  

岩崎俊一

2020-03-05 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

被害者救済対策として、重度後遺障害を負った事故被害者のための療護施設拡充などに取り組んでまいります。  高齢者が自らの運転に頼らずに移動できる環境整備も重要です。  地方公共団体中心に、路線バスタクシーに加え、自家用有償旅客運送スクールバスなど、地域輸送資源も総動員しながら、持続可能な地域公共交通実現するための制度を整備いたします。  

赤羽一嘉

2020-03-04 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

被害者救済対策として、重度後遺障害を負った事故被害者のための療護施設拡充などに取り組みます。  高齢者がみずからの運転に頼らずに移動できる環境整備も重要です。地方公共団体中心に、路線バスタクシーに加え、自家用有償旅客運送スクールバスなど、地域輸送資源も総動員しながら、持続可能な地域公共交通実現するための制度を整備いたします。

赤羽一嘉

2011-05-27 第177回国会 参議院 決算委員会 第8号

これに関係して、独立行政法人自動車事故対策機構による遷延性意識障害者などの被害者救済対策について、事業費については今もいろいろお話がありましたけれども、その成果ですね、事業の取り組んできた成果、並びに、なかなか難しい障害者でございますので、ここら辺に対するやはり改善策というものをしっかり研究し、実施していかなければいけないということで、その対策の強化について国土交通省にお伺いをしたいと思います。

渡辺孝男

2011-05-27 第177回国会 参議院 決算委員会 第8号

その上で、ただいま財務大臣からも御答弁がございましたが、私としては、是非とも財務省の御理解をいただきながら、自動車事故により重度後遺障害を負われた方を始めとした被害者救済対策については安定的に実施されることが重要であると認識しておりまして、自動車安全特別会計自動車事故対策勘定積立金というのは、まさにこうした趣旨に基づいて積み立てられたものであります。  

大畠章宏

2008-04-21 第169回国会 参議院 決算委員会 第4号

自動車事故対策勘定積立金につきましては、国交省から今答弁があったとおりでございますが、特別会計に関する法律等に基づきまして、自動車事故による重度後遺障害者等被害者救済対策あるいは今説明がありました交通事故対策等に安定的に実施するために積み立てたものでありまして、基本的には本勘定において保有させることが適当と考えております。  

遠藤乙彦

2007-03-20 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

岩崎政府参考人 先ほどお話しさせていただきましたように、勘定区分車検と自賠で分けておりますので、そういう意味で、車検の金を交通遺児育成基金の方に回していくということは難しかろうと思っておりますが、私ども、やはり交通事故被害者救済対策というのは重要なものだと思っております。  

岩崎貞二

2006-05-12 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

具体的には、二十分の十一に当たる約一兆七百億円を自動車ユーザー保険料負担軽減に充てまして、また二十分の九に当たる約八千七百億円の被害者救済対策等に充てることとされたわけであります。  二十分の十一に当たる一兆七百億円につきましては、平成十四年度から平成十九年度までの六年間に期間を限定した上で、自賠責保険契約に対しまして保険料等充当交付金として段階的にユーザーに還元してきたところであります。

松村龍二